会社概要
事業内容 | 有限会社 サブ・システム |
所在地 | 〒683-0841 鳥取県米子市上後藤6-12-13 |
TEL | 0859-24-4713 |
FAX | 0859-24-4715 |
創立 | 平成 2年 4月 |
資本金 | 10,000,000円 |
代表者 | 代表取締役: 増本祐一 |
業種 | 土木建築サービス業 |
事業内容 | 土木設計 (道路・公園・下水道等設計、橋梁、河川・砂防ダム設計、景観設計)、測量業務全般 |
従業員 | 従業員 16名 ・技術士 建設部門(道路) 1名 ・技術士 建設部門(鋼構造及びコンクリート) 1名 ・技術士補 建設部門 4名 ・RCCM(河川、砂防及び海岸・海洋) 3名 ・RCCM(道路) 3名 ・RCCM(都市計画及び地方計画) 1名 ・RCCM(鋼構造及びコンクリート) 3名 ・一級土木施工管理技士 4名 ・二級土木施工管理技士 3名 ・測量士 2名 ・測量士補 3名 ・道路橋点検士補 2名 |
登録 | 測量業登録 第(3)-22291号 建設コンサルタント登録 建30第10561号 (鋼構造及びコンクリート部門) |
加入団体 | 協同組合 土木設計センター 米子法人会 米子商工会議所 |
関連NPO | 特定非営利活動法人NPO ITステーション「市民と建設」 |
会社沿革
1990年 4月 | 米子市博労町に資本金2,000,000円で設立 |
1991年 4月 | 同市西福原に事務所移転 YTI-CAD-CENTERに加盟(2002年解散) 道路・構造部門をCAD化、従業員5名 |
1994年 4月 | 同市上後藤に事務所新築移転 資本金7,500,000円に増資、従業員8名 |
1996年 4月 | 測量部門新設 |
1997年 6月 | 測量業登録 第(3)-22291号 |
1998年 4月 | JEN-GROUPE(現:協同組合 土木設計センター)設立、加盟 |
1999年10月 | ホームページ開設 |
2003年11月 | 資本金10,000,000円に増資 |
2004年 6月 | 協同組合 土木センター組合員となる |
2005年 6月 | 株式会社Stage 22創都研究所:共同設立 |
2018年 6月 | 従業員 16名 現在に至る |
資格取得 年表
取得年月 | 資格名称 | 部門 | 人数 |
2018年4月 | RCCM | 【道路】【河川、砂防及び海岸・海洋】 【鋼構造及びコンクリート】 |
各1名 |
2017年12月 | 技術士補 | 建設 | 1名 |
2017年3月 | 道路橋点検士補 | 2名 | |
2012年12月 | 技術士補 | 建設 | 1名 |
2012年4月 | RCCM | 鋼構造及びコンクリート | 1名 |
2012年2月 | 一級土木施工管理技士 | 1名 | |
2011年3月 | 技術士 RCCM 二級土木施工管理技士 |
建設(道路) 道路 |
1名 1名 1名 |
2010年12月 | 技術士補 | 建設 | 1名 |
2010年4月 | RCCM | 河川、砂防及び海岸・海洋 | 1名 |
2009年5月 | RCCM | 道路 | 1名 |
2009年2月 | 一級土木施工管理技士 | 1名 | |
2008年5月 | RCCM | 道路 | 1名 |
2007年12月 | 技術士補 | 建設 | 1名 |
2007年6月 | RCCM | 【都市計画及び地方計画】【鋼構造及びコンクリート】 | 各1名 |
2007年2月 | 一級土木施工管理技士 | 1名 | |
2006年3月 | 技術士 | 建設(鋼構造及びコンクリート) | 1名 |
2003年1月 | 測量士補 | 1名 | |
2002年12月 | 二級土木施工管理技士 | 1名 | |
2002年6月 | 測量士補 | 1名 | |
1991年3月 | 一級土木施工管理技士 | 1名 | |
1990年10月 | 測量士 | 1名 | |
1988年11月 | 測量士補 | 1名 | |
1987年10月 | 測量士 | 1名 |